top of page

ディスカッションセミナーとは

Discussionにも遊びにも全身全霊で取り組む、最強にして最高の一味である。

What is Discussion?

「Discussion」とは「話し合い」全般を指します。国会やサミット、学級会、企業の企画会議、主婦の井戸端会議、友達のうわさ話など、例を挙げればきりがありません。それぞれのDiscussionがそれぞれの性質を持っています。

ではE.S.S.で行っているDiscussion(Dis)はどんな特徴を持っているのでしょうか。それには主に以下の3点があります。

 1. 英語で行われる。

 2. 理論的、理性的に話し合いが行われる。

 3. 効果的、建設的に話し合いが行われる。

1. はE.S.S.で行うのだから当然ですね。

2. は、誰かが意見を出したり反論したりするときの特徴です。理論的というのは要するに意見には必ず理由を付けるということを意味し、理性的というのはTable(Disを行う場)内の秩序を乱さないようにするということです。つまり、独りよがりな発言や、他の人の発言をむやみにさえぎるような行為は慎まれなければなりません。

3. は、何らかの結論を得ようとするときの特徴です。効果的というのは常に結論を導き出そうと努力することを意味し、建設的というのは段階を踏んで結論に達しようとすること、あるいは対立する意見を折衷し妥協案を編み出していこうとすることを意味します。だから例えば相手の意見に反論するときは、悪いところを指摘するだけですまさず、そこをどう直すべきか、ということまで言及しなければなりません。

Policy Determining Discussion(通称Policy、P.D.D.)

文字どおり、政策決定会議のことです。政策は、日本政府の政策を指します。P.D.D.の目的はその政策を決定することです。実際では、毎年春と秋の各Seasonに全国統一のTitle(What policy should the Japanese Government adopt concerning *** issues?)が与えられるので、基本的にそのTitleに対する答えを出すことが目的です。***が、Seasonによって変わります。今までは、medical(医療)、military(軍事)、labor(労働)、criminal(刑事)などでした。

「Titleに答えを出す」というのは、参加者のうちから1人(Opinion presenter)を選んで、その人が提案するPlan(例えば、死刑廃止)について全員で話し合い、最終的にTableの統一の結論として(a)そのPlanを取るという政策、(b)そのPlanを取らないという政策、のどちらかに達することです。

そして、私たちの行っているディスカッションはこのP.D.Dです。

bottom of page